学習記録

4/11 子どもたちの学習記録

 

娘 北九州市と千葉県の学習プリント(理科と社会)の復習

  社会は家庭学習ノートにまとめ、理科はプリントを復習

  理科の川の流れがほとんど出来ていない。要復習。

  社会はたいていのことは覚えた様子。後は定着しているかを確認が必要。

 

息子 宿題とZ会4月号を少し

   勉強のペースが早いので調整をしてみた。吉と出るか凶と出るか。

学習記録

4/10 子どもたちの学習記録

 

娘 千葉県の学習プリント(理科 6枚)

  植物(インゲン豆)の作りと、メダカの体の作りについて理解が足らない

  具体的には子葉の名称も出ないし、メダカの雄雌の背びれ等も書けない。

  でんぷんに何かを垂らせばムラサキに変化すると理解しているが、その液の名前は覚えていない。

  社会に加えて復習が必要。なにかまとめの教材をさがさないと。

 

息子 Z会4月号 国語4〜5回目

   ハイレベルの4回目を間違いなく解けたのは立派。

   が、「あやふや」と「あたふた」の勘違いあり??

   「友だちとの約束を忘れてあやふやした」はどういう意味だろう??

   Z会4月号 算数5回目

   少し難しめの問題を計算ミスで落としているのがもったいない。

 

ふたりとも良く頑張っているので褒めてあげる事!!

学習記録

4/9 子どもたちの学習記録

娘  北九州市の学習プリント(社会)

   Z会4月号 国語3回目 算数3〜4回目

  【良く出来ていたところ】

   算数の文字を使った計算、線対称の図形

  【もう少し頑張りましょう】

   社会全般 農業、水産業、工業すべて

   日本の国土について(山脈、平野、河川の知識なし)

 ※ 国語については着眼点は、問題なし。複数の文章をまとめることに慣れさせる必要あり

 

息子 Z会4月号 

   国語1〜3回目 算数3〜4回目 社会2〜3回目 理科2〜3回目

   【良く出来ていたところ】

   社会と理科、算数 特に算数は計算ミスもなし

  【もう少し頑張りましょう】

   国語文章題

   文章が難しくなったこともあるが、着眼点すら合っていない。問われている内容も理解していない。

日々のあしあと

初ブログ♬

日々の忙しさにかまけてたくさんの事を忘れていく。

忘却は記憶の浪費に近いように感じる。一日一日を浪費するのではなく明日への投資としたいものです。

振り返ったとき、どんな足跡が残っているのか、楽しみです。